3/27 MAGICAL TOUR MC内容や感じた事 千葉【ネタバレ】
例によって脳内保管しているので、正確ではありません。
=============================================================== ようこそ! =============================================================== 翔子『今日はSHOKO LANDへようこそ!トゥットゥルー!』 翔子『男の子、トゥットゥルー!』 翔子『女の子、トゥットゥルー!』 翔子『千葉県民、トゥットゥルー!』 翔子『千葉以外、トゥットゥルー!』 など恒例の呼びかけ。で、反応したお客さんの顔を見て 翔子『貪欲すなぁ、貪欲すよぉ』 と満足そうな笑みを浮かべるしょこたん。 翔子『(全国ツアーでは)千葉は初めて来ました。 珍しい貝があったり、廃墟が多いので、時間があったら 観に行ってね』 =============================================================== ホウキに跨って空を飛ぶのが夢だった =============================================================== オープニングでは、ホウキに跨って『Spiral』を歌いながら降りてくる と言う演出。以前からやってみたかったとか。 ただ、実際やってみると横に揺れてしまい、集中力が必要なので 『ひーこらひーこらばひんばひん』(茶魔語:とても疲れている状態) となりながらも、スクワットで太ももを鍛えたのだとか。 =============================================================== 魔法 =============================================================== 翔子『今日は、翔子が皆に色んな魔法をかけたいと思います。 楽しんで行ってね。ファンの皆には、アルバムのタイトルにも なった『MAGIC TIME』とか色んな言葉を教えてもらったり、 応援してもらって本当に感謝しています。 今日も、このメンバーでしか作れない『MAGIC TIME』を一緒に 作っていきたいと思います。皆、大好きだー!!』 ⇒3曲目の『1/2』がスタート =============================================================== 9曲目の前:ビデオレターでCat Lifeの振り付け指南。 =============================================================== 翔子『皆さんに猫になってもらいます。マミタスマミタス、ルルルル〜 ダンサーさんの動きを見て一緒に踊ってね』 振り付けは右向いて左向いて手をクルクルさせてパッ!と開く と言う私にも出来るシンプルなものだけど皆とやると楽しい。 曲の途中で一部のお客さんを壇上にあげて一緒に踊る演出も。 =============================================================== ♪幸せ〜を吸い込む〜 =============================================================== 12曲目の綺麗アラモードを歌い終えた直後のMC。 翔子『やっと素顔になって歌う事が出来ました。 皆さんの、その例えようのない貪欲色のサイリウムで照らして もらって、夢の中にいるような幸せな気分です。 ありがとうございます。一生懸命この幸せを吸い込みました。 皆さんの吐く、そのCo2(二酸化炭素)をもっともっとください。 貪欲に吸い込みたいです(笑)』 =============================================================== 皆に会う為に =============================================================== 翔子『2年前のCCレモンホール。始まるまでは凄い不安な気持ちでした。 が、幕が開いた瞬間に、プレッシャーから解き放たれて、それから もっともっと歌いたいって思うようになって、その後全国ツアーが あって、そこで皆と再会する事を約束しました。それを果たす為に スクワットしたり、ランニングマシンで走ったりして、今日この時 の皆と、この瞬間にしか作れないマジックタイムを作る為、しっか り生きてます』 =============================================================== 千葉ッカルコーン =============================================================== しょこたんの新ギャグ?が完成。バッカルコーンが進化して、 『バッカルコーン、バッカルコーン』と何度もコールして 最後に『皆で一緒に、バッカルコーン!』で締めると言うもの。 これは会場のノリが良ければ楽しい。千葉限定?の千葉ッカルコーンも。 =============================================================== 割り箸 =============================================================== 母:桂子さんがツアー練習を頑張る、しょこたんの為に鍋を用意してく れたとのこと。その時に使った箸が 翔子『プラナリアって言うヒルみたいな生物を飼ってるんですが、 それにエサをやる為に使ってる箸を間違って使ってしまった ようで…。ギャーッ』 =============================================================== ブログ記念写メ =============================================================== 定番の『トゥットゥッルー』以外に『アゴタンで天元突破』と言う 併せ技も。最後は『となりのトトロ』に出てくる魔法のポーズと言う 裏技もあり、楽しかった。 =============================================================== アンコール後の締め =============================================================== 翔子『また、皆とマジックタイムを作れるように頑張っていきます』 と言った後、感謝の言葉を乗せた『Ivy』を歌って終了。 熱気たっぷりの会場は、なおも『しょーこ!』『しょーこ!』 の大合唱。それを汲んで、 翔子『バッカルコーン!バッカルコーン!バッカルコーン! バッカルコーン!バッカルコーン!バッカルコーン! みんなで一緒にバッカルコーン!』 と新技で観客を納得。
月並みで、何度も言ってるけど中川翔子と言う人の作り出す宇宙は
本当にスゲェ!