☆秋★考察〜 色気より食い気・・・・・

http://www.horipro.co.jp/talent/PF071/d014.html


怒濤の選挙合戦が終わりましたね(^^)
色々と問題は残るようですが 今後は、当選された議員の みなさま方に
わたし達の清き一票をきちんと反映した政治をと願うばかりです☆彡

もちろん、わたし達もせっかく盛り上がった政治への関心、
継続して行きましょうね。

今回の選挙は、色々と勉強になりました。
私的には与党が強過ぎて正直、不安です・・・その事で政治面にも目が向くように
なったのは、収穫と言えるのかな。


話が変わって、秋と言えば、食欲の秋と言う、ゆりんちゃん。
今回は、食べ物に関する色々。読んでてタメになります。
その中から一部を抜粋。


『アユ』わたしの大・大・大好物v(^^)v
プロフィールの好きな食べ物欄に記載されてないのが不思議なくらい。

アユの語源を調べてみると
「秋ハ、川上ヨリ下へおつる也。
 或ハ、零(ア)ゆるハ、脆ク死ヌル意ナルカ」《大言海》
となっていました。

つまり、産卵を終え、肉が落ち、味も落ちて下流に押し流されて
死んで行く秋の落ちアユ(下りアユ)のうらぶれた姿から、
きているのだそうです。

まぁ、アユ好きのわたしにとっては、そんなアユも
大・大・大歓迎なのですが(^_-)-☆

アユの一生は短く、一年が普通なので「年魚」とも言うそうです。
また、川藻を好んで食べるためにアユに香気が生じるところから
「香魚」とも書くそうですよ。面白いですねえ! 

(ちなみに、わたし達が日頃よく目にする「鮎」という漢字は
中国では鯰(なまず)を指すそうです。

どうして、日本で鮎という字が当てられたか?
これは昔、神宮皇后がアユを釣って征韓の勝敗を占ったという
故事に基づいているのだそうです。
だから「魚」で「占」。(*^-^*)うぅん納得ですね。)

 さて、秋の落ちアユだろうが、何だろうがとにかく!
わたしはアユが好き☆
旬のサンマや鮭に負けないくらい食欲の秋p(^-^)q
鮎を食すぞぉ!!

面白くて分かりやすい。
眠くてしょうがなかった古典の授業とかを
ゆりん先生の講義で是非聞いてみたい。
興味が沸いてきそう。